
白く細く改良を重ねてきたメリノウールの歴史の中で、ごく稀に生まれる「黒羊」ことブラックメリノ。その中でも、細さとやわらかさ・膨らみを備えた、希少なメリノウールを使用。「誰もが着れる・分かち合う 」広く大きな想いをシリーズ名「share」に乗せました。TORICIのスタンダートなラグランタイプのセーターと比べると、身幅と袖幅ともにゆとりがあるのもこのシリーズの特徴です。
1年がかりで手選別されるブラックメリノは、無染色ならではのナチュラルで深みがあるカラー。化学染料無使用なので、環境にもやさしいウールです。
「5ゲージ」の編み機の編み立てで、セーターらしいしっかりとしたボリュームがあり、ウールの持つふんわりとした質感、そして充分な温かさもあります。share sweater(5ゲージ)とshare sweater SS(10ゲージ)の印象の違いは写真12-13枚目をご覧下さい。
程よく肩からドロップしたセットインスリーブは、リラックスした印象。繊細な背中の編み立て(写真7枚目)は、ショルダーラインを美しく、サイドシルエットをすっきり見せる効果があります。
あえてサイズアップすることで、トレンド感のある着こなしもお楽しみ頂けます。TORICIの中では、カジュアル度の高いセーターですが、着た時の上品さはTORICIのフィロソフィーが詰まった1枚です。